協会TOP > 英検 > THE EIKEN TIMES > 留学生活 in カナダ(4コマ漫画) > 第10回: 第5話 『The Rocky Mountains』<投稿発表>
協会TOP > 英検 > THE EIKEN TIMES > 留学生活 in カナダ(4コマ漫画) > 第10回: 第5話 『The Rocky Mountains』<投稿発表>
漫画を楽しみながら、音声を聞いて発音もチェック! 知らず知らずのうちに英語力がアップしていくはずです。英検マンと英犬、イングリス、英会羽の仲間の一員となって、楽しく英語を身につけていきましょう!
今月は少し投稿数が少なかったようじゃが、投稿してくれたみんな、ありがとう! わしは毎回、作品を読むのを楽しみにしておるんじゃ。では、さっそく作品を紹介していこう。今回は投稿できなかったみんなも、次回はぜひチャレンジしてほしい。首を長くして待っとるぞ! では、スタートじゃ!
![]() |
<4コマ目のイングリスのセリフ> まずはその前に、4コマ目のお手本のセリフを見てみよう! |
|
![]()
|
|
![]() ![]() ![]()
|
「mind」は「気にする、気になる」という意味なので、「もし(あなたが)よければ、(私は)~したい/する」と言いたいときには、「if you don’t mind my ~ing」と否定形にせねばならんのじゃ。ing形をとることもポイントじゃ。とてもよく使う表現なので、覚えておこう。自分に似た鳥の存在にも動じない英会羽のマイペースさに一票…ということで、優秀賞に決定じゃ! |
![]() |
PBALLさん(10代男性・大学生) |
英会羽(bird):
<イングリフィン先生より> |
![]() |
masaさん(10代男性・小学生) |
英会羽(bird): <イングリフィン先生より> |
![]() |
yukiさん(20代女性・大学院生) |
英会羽(bird):
<イングリフィン先生より> |
![]() ![]() セリフを投稿してくれたみんな、ありがとう! いつも投稿してくれるメンバーはもちろん、新たな挑戦者の投稿も待っておるぞ! ちなみに、カナダにはイングリスのようなリスがたくさん生息しておるんじゃ。バンクーバーなどの都会でも、公園や街路樹で見かけることがあるんじゃぞ。今年はこれで終わりじゃが、来年も英検マンとその仲間たちのストーリーを楽しみながら英語力を高めていこう。では、よいお年を! |
![]() |
「THE EIKEN TIMES」は、2013年2月28日をもちまして、終了いたしました。 ★「THE EIKEN TIMES」 終了のお知らせ なお、一部コンテンツにつきましては、引き続き英検ウェブサイトでご覧いただけます。 上記、「『THE EIKEN TIMES』終了のお知らせ」 をクリックしてご覧ください。 |
Copyright © Eiken Foundation of Japan All rights reserved.